【特長】
1. アンテナ線がない場所でもテレビ放送が楽しめる(※1)(※2)
●地上デジタル放送、BS/110度CS放送が楽しめる(※1)
電源のある場所なら、モニター部(24V型/19V型)を家じゅう様々な場所に置いて、地上デジタル/BS/110度CS放送をお楽しみいただけます(※1)。チューナー部で受信した放送を無線でモニター部に転送するため、アンテナ線が無い部屋やアンテナ線が届かず設置できなかったダイニングテーブルの上や寝室のベッドサイドなどにもすっきりと設置してお使いいただけます。
●外付けUSBハードディスク(別売)に録画ができる(※5)
別売のUSBハードディスクをチューナー部に接続すると、番組を録画することが可能です。
(チューナー部にハードディスクは内蔵しておりません。)(※6)
●コンパクトなチューナーBOX

チューナーBOXは、横幅13.6cm、高さ3.6cm(突起部含まず)、奥行き11.7cmのコンパクトサイズで置き場所をとりません。
2. お部屋ジャンプリンクでディーガ(※4)の録画番組も楽しめる(※3)
「お部屋ジャンプリンク」対応のディーガ(※4)をお持ちであれば、別室のディーガで録画した番組をホームネットワーク経由で手元のモニター部で再生することができます(※3)。例えば、ご自宅に全自動ディーガ「DMR-BRX7020」があれば、最大で10チャンネル×28日間分の過去の番組を本機からいつでもお楽しみいただけます。
3. 使いやすいリモコン&見やすい番組表
・使いやすいリモコン&見やすい番組表表示

本機の付属リモコンは大きいボタンや見やすい文字に加え、スリムで握りやすい大きさ・デザインを採用しています。別売のUSBハードディスク(※5)をお使いの際も、本リモコンで録画番組を選んだり、再生・早送り・スキップ・停止などの操作を行ったりすることができます。番組表はジャンル別に色分けした見やすいデザインとなっています。
【その他機能】
●モニター部にHDMI入力端子(※7)を搭載

モニター部にHDMI入力端子を搭載していますので、持ち運んだ先でブルーレイプレーヤーやゲーム機などの別の機器と接続できます。
●スピーカーボックス搭載により高音質を実現
バスレフポート付スピーカーボックス(3W×2)を搭載し、しっかりと低音域を表現します。また、ホーン形状の音孔により、聴き取りやすい音質を実現しています。
●「外からどこでもスマホで視聴」(※8)対応
本機は「外からどこでもスマホで視聴」(※8)に対応しています。iOSやAndroid OS対応のスマートフォンやタブレット端末に専用アプリの「Panasonic Media Access」(※9)(無料)をダウンロードすると、外付けUSBハードディスク(別売)(※5)に録画した番組や本製品が受信したリアルタイムの放送を外出先からストリーミング再生できます。
●別売の無線LAN中継機「DY-WE20」を使えば、さらにつながりやすく
別売の無線LAN中継機を使って電波障害になる壁などを回避すれば、つながりにくかった部屋にも電波を届けることができ、快適に視聴できるようになります。
【注釈一覧】
- ※1:金属製のドアや、アルミ箔入りの断熱材が入った壁、コンクリートやトタン製の壁、複層ガラスの窓、壁を何枚もへだてたところ、別の階で使うときなど、建物の構造や周囲環境によっては、電波が届かない場合があります。モニター部を使いたい場所の近くにチューナー部を設置する、または無線LAN中継機をお使いいただくことで受信しやすくなります。
データ放送はモニター部では視聴できません。 - ※2:本機は防水機能は備えておりません。
- ※3:本機は、DLNAには非対応ですが、通常のお部屋ジャンプリンク機能をご利用いただけます。
各機種の機能制限についてなど詳しくは、http://av.jpn.support.panasonic.com/support/r_jump/をご覧ください。
●他社機器との接続につきましては、保証しておりません。●無線LAN接続でお部屋ジャンプリンクをするには、無線LANブロードバンドルーター(アクセスポイント)との接続が必要です。●F7シリーズは、無線LAN接続のみ対応しています。●当社製お部屋ジャンプリンク対応チューナーやDLNA対応機器などと家庭内無線LANで使用される場合は、IEEE802.11acまたはIEEE802.11n(5GHz/2.4GHz同時使用可)の無線LANブロードバンドルーター(アクセスポイント)をお選びください。また、無線電波状況により、接続できない場合もあります。●回線事業者やプロバイダーが採用している接続方式・契約約款により、ご利用いただけない場合があります。●お使いの携帯電話回線およびネットワーク環境によっては、再生映像が途切れるなど正しく視聴できない場合があります。●ご利用のルーター、モデム、ハブなどの設定には、パソコンが必要となる場合があります。ルーターの接続、設定方法についてご不明な場合は、ルーターの取扱説明書をご確認ください。●ディーガのブルーレイディスク/DVDディスクの視聴はできません。 - ※4:お部屋ジャンプリンク対応のディーガが必要です。詳細は、http://panasonic.jp/jumplink/でご確認ください。
- ※5:推奨USBハードディスク(別売)の最新情報について詳しくは、http://av.jpn.support.panasonic.com/support/hddをご確認ください。
USB-HDDに記録できる最大番組数は1000です。 - ※6:シングルチューナーのため、裏番組録画には対応していません。録画中はチャンネル固定になり、他の番組を見ることはできません。
- ※7:ARCには対応しておりません。HDMIケーブルは付属しておりません。
- ※8:モニター部の使用中は、スマホでリモート視聴はできません。またリモート視聴中は、本機のモニター部は使用できません。
●インターネットのご利用には、FTTH(光)、CATVなどのブロードバンド回線を推奨。プロバイダーや回線事業者との契約・使用料は別途必要です。 - ※9:iOS8以降、Android(TM)4.1以降に対応。すべてのAndroid™端末において、動作を保証しているわけではありません。スマートフォンやタブレットなどの端末と本機を宅内ネットワークに接続して視聴アプリにて機器登録(ペアリング)が必要です。90日間、宅内ネットワークに接続して使用しなかった場合はペアリング期限の更新が必要です。
詳しくはサポートページhttp://panasonic.jp/viera/mediaaccess/index.html を参照ください。
- ●シーンはイメージです。ディスプレイ表示はハメコミ合成(イメージ)、表示内容は使用例です。
(商標について)
- ●“Wi-Fi”は“Wi-Fi Alliance”の登録商標です。
- ●HDMI、High-Definition Multimedia Interface、およびHDMIロゴ は、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または、登録商標です。
- ●Apple、Appleのロゴ、iPhone、iPod touch、iTunesは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
- ●Android は、Google Inc.の登録商標です。
- ●その他、本文で記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。なお、本文中でTM、®マークは一部明記していません。
【無線LANについての注意】
- ●無線LANのIEEE802.11acまたはIEEE802.11n(2.4GHz/5GHz)規格に対応しています。家庭内の無線LANでご使用される場合は、IEEE802.11acまたはIEEE802.11n(5GHz使用を推奨)の無線LANブロードバンドルーター(アクセスポイント)をお選びください。また暗号化方式は「AES」にしてください。また、無線電波状況により、接続できない場合もあります。
- ●無線LANでは、LANケーブルを使用する代わりに、電波を利用して無線LANアダプターと無線アクセスポイントの間で情報のやり取りを行うため、電波の届く範囲であれば自由にLAN接続が可能であるという利点があります。その反面、電波はある範囲内であれば障害物(壁等)を越えてすべての場所に届くためセキュリティに関する設定を行っていない場合、通信内容を盗み見られる/不正に侵入されるなどの可能性があります。説明書の手順に従って、セキュリティ設定を行った状態でお使いください。
【仕様一覧】
品番 | UN-24F7-K | UN-19F7-K |
●モニター部 | (UN-24F7D-K) | (UN-19F7D-K) |
電源 | DC12 V(DC IN端子) | DC12 V(DC IN端子) |
消費電力(付属の専用ACアダプター使用時) | 動作時:約29W(本体約26W) | 動作時:約23.5W(本体約20.5W) |
液晶ディスプレイ(アスペクト比16:9) | 24V型 | 19V型 |
画素数 | 横1366×縦768 | 横1366×縦768 |
スピーカー | 3W+3 W(6Ω ) |
ヘッドホン出力 | 出力端子:ステレオミニジャック(Φ3.5 mm、16~32 Ω推奨) 端子数:1系統 |
HDMI入力端子 | 1系統 |
無線LAN | IEEE802.11n/IEEE802.11a*/IEEE802.11g/IEEE802.11b準拠 *従来の11a(J52)のみの対応機器とは接続できません。※5GHz帯は屋内使用限定です。 |
外形寸法(幅×高さ×奥行) | 567mm×365mm×40.5mm (23.5mm(最薄部))*突起部含まず | 452mm×298mm×38.2mm (21.6mm(最薄部))*突起部含まず |
質量 | 約3.5kg | 約2.2kg |
●チューナー部 | (UN-E7S-K) |
録画可能ハードディスク | 外付けUSBハードディスク(別売) |
受信放送 | 地上デジタル | 90 MHz~770 MHz 75 Ω(VHF:1~12ch、UHF:13~62ch、CATV:C13~C63ch) |
BS・110度CSデジタル-IF入力 | 1032 MHz~2071 MHz (IF入力周波数) 75 Ω 電源供給 DC15 V 最大4 W |
入出力端子 | アンテナ受信入力 | 地上デジタル/BS/110度CS-IF:75Ω F型コネクター 混合1系統 |
HDMI出力端子 | 1系統 |
USB端子 | 後面1系統(DC 5 V 最大500 mA)(USBハードディスク用) |
録画圧縮方式 | MPEG-4 AVC/H.264(1.5倍録~15倍録モード)、MPEG-2(DRモード) |
録音方式 | MPEG-2 AAC(最大5.1ch記録) |
予約可能番組数 | 128番組(予約可能期間・1年間) |
電源 | DC 12 V |
消費電力(付属の専用ACアダプター使用時) | 約9W(本体約8W) |
待機時消費電力 | 約4.0 W (※10) / 約0.2 W (※11) |
外形寸法 (幅×高さ×奥行) | 136mm×36mm×117mm (突起部含まず) |
質量 | 約0.3kg |
録画時間 ※外付けUSBハードディスク:500 GBの場合 | DR:地上デジタル HD放送(≦17Mbps):約63時間、 BSデジタル HD放送(≦24Mbps):約45時間、SD放送(≦12Mbps):約90時間、 ハイビジョン画質: 5倍録(HL):約225時間、10倍録:約450時間、15倍録(HZ)モード:約675時間 |
付属品 | リモコン(モニター部・チューナー部兼用), 単3形乾電池(2本), ACアダプター(チューナー部用), mini B-CASカード, ACアダプター(モニター部用) |
- ※10:標準待機時(電源ランプ点灯)、地上デジタルアッテネーター:「入」、BS・110度CSデジタル放送アンテナ電源:「切」、外部接続端子(USB):未接続、LAN接続形態:無線親機、HDMI出力解像度:1080iの場合。
- ※11:節電待機時(電源ランプ消灯)、地上デジタルアッテネーター:「入」、BS・110度CSデジタル放送アンテナ電源:「切」、外部接続端子(USB):未接続、無線LAN:未接続の場合。お客様の設定によって変わります。
【主な別売オプション】
品名 | 品番 | 発売日 | 希望小売価格(税抜) |
防水リモコン | DY-RM35-W | 2017/5/19 | オープン価格 |
無線LAN中継機 | DY-WE20-W | 発売中 | オープン価格 |