品名 | スチームオーブンレンジ |
---|---|
品番 | NE-BS1400 |
希望小売価格 | オープン価格 |
発売日 | 6月1日 |
月産台数 | 5,000台 |
パナソニック株式会社は、「高精細・64眼スピードセンサー」を搭載したスチームオーブンレンジ「3つ星ビストロ」NE-BS1400を6月1日より発売します。
昨今、共働き世帯が増加し、「料理に時間はかけられない。でも毎日おいしい手料理を食べたい」と考える人は当社調べによると8割を超え、時短をかなえながら、美味しさも追及した調理方法に注目が集まっています。
本製品は、食品の温度を瞬時に精度よく測定ができる赤外線センサー「高精細・64眼スピードセンサー」を搭載しました。センサーチップの受光面積が従来品比1.5倍※1になり、食品の検出温度精度が向上しました。従来、煮物調理やパスタなどをレンジで加熱すると食品が沸騰し吹きこぼれが起きる場合があります。新センサーは、食品の温度上昇を瞬時に検知することによって、沸騰状況を判定することができ、その後メニューに適した火力に自動調整することで、ふきこぼれを抑えます。これまで鍋やフライパンを使う調理で必要だった火加減調整を自動で行います。ボウルに材料を入れ、ビストロにまかせっきりで出来る「ワンボウルパスタ」「ワンボウルシチュー」レシピは、調理中にその場を離れて、別の調理や家事をすることができ、日々の時短に貢献します。
当社は、基本機能から焼き物・煮物・蒸し物・揚げ物などの毎日の調理まで、手軽に使える本製品で、毎日の豊かな食生活をサポートします。
<特長>
- 「高精細・64眼スピードセンサー」搭載 パスタやカレーが、ボウルひとつで簡単調理
- レンジ、スチーム、ヒーターを最適に組合せた「パンのあたため」コース搭載
- 調理後の熱い庫内をファンで冷ます「庫内を冷ますコース」搭載
- ※1:当社従来品NE-BS1300(2016年発売)と新製品NE-BS1400との比較。
- ※2:高周波出力1000Wは短時間高出力機能(最大5分)であり、調理中自動的に700Wに切り換わります。これは自動の限定したメニュー(「あたため」ボタンを押してあたためるとき、「毎日使い」の「ごはん・おかず」と「飲み物」「お好み温度」の45℃以上)で働きます。
- ※3:このオーブンレンジの300℃運転時間は5分です。その後230℃に切り替わります。
【お問い合わせ先】
- お客様ご相談センター
- フリーダイヤル 0120-878-694(受付9時から20時)