品名 | 家庭用自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯機「エコキュート」 | ||||
---|---|---|---|---|---|
シリーズ | FPシリーズ | Fシリーズ | Lシリーズ | ||
給湯タイプ | ![]() フルオート | ![]() フルオート | ![]() | ![]() フルオート | |
寒冷地 年間給湯保温効率(JIS) | 3.2 | 2.8 | 2.8 | 2.8 | 2.7 |
システム品番 希望小売価格 (税抜・工事費別) | HE-FPU37HQS (977,000円) HE-FPU46HQS (1,057,000円) | HE-FU37HQS (885,000円) HE-FU46HQS (960,000円) | HE-F37HQS (755,000円) HE-F46HQS (830,000円) | HE-F37HQES (795,000円) HE-F46HQES (870,000円) | HE-L37HQS (オープン価格) HE-L46HQS (オープン価格) |
リモコン 希望小売価格 (税抜・工事費別) | HE-RQFHW (48,000円) | HE-TQFHW (オープン価格) | |||
発売日 | 2016年6月27日 |
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯機(以下 エコキュート)の寒冷地向け18機種を2016年6月27日より発売します。
今回新たに品ぞろえする製品は、ヒートポンプユニットの熱交換効率と貯湯ユニットの保温性能の向上により、寒冷地年間給湯保温効率(JIS)3.2(※4)を実現しました。
好評の家族一人ひとりの好みに合わせてお風呂の湯温を台所リモコンで簡単に選べる業界初(※2)「温浴セレクト」機能を搭載。快適な3つの温浴モード(「あつめ」「ふつう」「ぬるめ」)の中から選ぶことができ、温度ムラなくお好みの湯温にすることができます。さらに、水を足さずにお風呂のお湯を設定温度まで下げることができるため、節水にもつながります。また、2016年4月1日以降の電力小売全面自由化に伴う新電気料金メニューもリモコン設定で対応可能です。
当社は、本製品により、省エネ性はもちろんのこと、さらに快適な入浴タイムを提案します。
<特長>
- 寒冷地(※1)向け製品にも業界初(※2)「温浴セレクト」機能を搭載(FPシリーズ、Fシリーズにおいて)
- 省エネ性(熱交換効率と保温性能)の向上により寒冷地年間給湯保温効率(JIS)3.2(※4)を実現(FPシリーズにおいて)
- 新電気料金メニューもリモコン設定で対応可能
- ※1:外気温が-20℃を下回る地域は屋内設置用タイプを使用し、貯湯ユニットを屋内に設置してください。ヒートポンプユニットは-25℃で最高約80℃の沸き上げ可能ですがタンク全量沸き上げできない場合があります。
- ※2:家庭用ヒートポンプ給湯機において 2015年11月26日発売。台所リモコンでお好みの温度に変えられる「温浴セレクト」機能 JP、Jシリーズにおいて。
- ※3:電力会社・給湯機メーカーが家庭用自然冷媒(CO2)ヒートポンプ式電気給湯機を総称する愛称。
- ※4:寒冷地年間給湯保温効率(JIS)は、次世代省エネルギー基準3地域(盛岡)を想定し、年間給湯保温効率(JIS)を表したものです。
年間給湯保温効率(JIS)は、消費者の使用実態を考慮に入れた給湯保温効率を示すために、1年間を通してある一定の条件のもとにヒートポンプ給湯機を運転した時の単位消費電力量あたりの給湯熱量およびふろ保温熱量を表したものです。なお、値は省エネモードである「おまかせ節約」で測定した値であり、実際には、地域条件・運転モードの設定や使用条件等により変わります。
【お問い合わせ先】
- お客様ご相談センター
- フリーダイヤル 0120-878-365(受付9:00~20:00)