プレスリリース
2016年1月18日
モニター親機と玄関子機の無線接続により配線工事が不要
ワイヤレステレビドアホン VL-SGD10L を発売
1秒間に最大10コマの動画で来訪者をスムーズに確認できる
品名 | ワイヤレステレビドアホン |
---|---|
品番 | VL-SGD10L |
希望小売価格 | オープン価格 |
内容 | ワイヤレスモニター親機、ワイヤレス玄関子機 各1台のセット |
発売日 | 2016年2月17日 |
月産台数 | 3,000台 |
パナソニック株式会社は、配線工事を不要にする、無線でつながるワイヤレステレビドアホン VL-SGD10Lを2月17日より発売します。
本製品は、モニター親機と玄関子機の間に無線接続を採用し、面倒な配線工事を不要にしました。また無線接続の採用により、家のどこにいても来客応対を可能にします。無線方式には他機器との電波干渉が少ないDECT(※1)準拠方式を採用しています。ワイヤレスモニター親機は約2.7型カラー液晶ディスプレイを搭載し、当社ワイヤレスモニター付テレビドアホン「VL-SWD701シリーズ」同様、来訪者を1秒間に最大10コマの動画で確認することができます。ワイヤレス玄関子機は、最大1年間(※2)電池交換の手間もかけずお使いいただけます。さらに、シルバー基調のデザインにより、外壁に馴染むスタイリッシュなデザインに仕上げました。
当社は、玄関ブザーや玄関チャイムをお使いの幅広いお客様に買い替えをご提案していきます。
<主な特長>
- ワイヤレスモニター親機とワイヤレス玄関子機の無線接続により配線工事が不要
- 1秒間に最大10コマの動画で来訪者をスムーズに確認できる
- ワイヤレス玄関子機は最大1年間(※2)電池交換の手間をかけず使用可能
- ※1:DECT(Digital Enhanced Cordless Telecommunications)はETSI(欧州電気通信標準化機構)の商標で、世界で広く普及している無線方式のひとつです。当社の製品はARIB(一般社団法人電波産業会)の標準規格「ARIB STD-T101」に準拠しています。
- ※2:推奨電池の充電式エボルタ ハイエンドモデルを6本満充電にして次の条件で使用したときの目安です。
・「ドアホン照明自動点灯」を「しない」、「ドアホン電池セーブ」を「セーブ」に設定。(「ドアホン電池セーブ」を「標準」に設定すると、電池寿命は最大6ヶ月)
・周囲温度20 ℃で1日3回、1回につき約10秒間映像を表示。
【お問い合わせ先】
- お客様ご相談センター
- フリーダイヤル 0120‐878‐365 (受付9時から20時)
- ホームページURL:http://panasonic.jp/door/
【特長】
1.ワイヤレスモニター親機とワイヤレス玄関子機の無線接続により配線工事が不要
電池式のワイヤレス玄関子機を採用しているので、配線工事が不要です。DECT(※1)準拠方式の採用により他機器との電波干渉による通信障害が少なく、ドアホン親機は充電式なので、持ち運びができ、家の中の様々な場所で来客応対できます。
2.1秒間に最大10コマの動画で来訪者をスムーズに確認できる
来訪者の姿を動画で確認できます。動画は1秒間に最大10コマのQVGA表示で、スムーズに確認できます。
3.ワイヤレス玄関子機は最大1年間(※2)電池交換の手間をかけず使用可能
当社製充電式エボルタ ハイエンドモデル6本をご使用の場合、最大約1年間電池を交換することなく、お使いいただけます。また、ワイヤレスモニター親機から外の様子をモニターできる「標準」モードでご使用の場合でも最大約6ヶ月間の使用が可能です。
【その他の特長】
●約2.7型カラー液晶ディスプレイ QVGA(320×240)で人の顔もはっきり確認できる
●呼出音量だけでなく送話・受話も個々に音量を調節できるので設置環境に合わせ設定が可能
●留守でも来訪者を確認できる録画機能を搭載。1件につき静止画3枚(約0.5秒おきの3連続画像を最大100件録画可能。(録音機能はありません)
●DECT(※1)準拠方式採用の中継アンテナ(別売品)(※3)で電波エリアを拡大可能
●お部屋にマッチするスタイリッシュなコンパクトデザイン
- ※3:中継アンテナ:KX-FKD3 オープン価格
【仕様一覧】
品名 | ワイヤレスモニター親機 |
---|---|
品番 | VL-MGD10 |
電源 | 専用ニッケル水素電池(品番:KX-FAN57) (DC 2.4 V)(630 mAh) |
外形寸法 (高さ×幅×奥行) |
約123 × 80 × 24.5 (mm)(突起部除く) 充電台使用時:約138 × 95 × 65 (mm)(突起部除く) |
質量 | 約150 g(電池パック含む) |
使用環境条件 | 周囲温度:0 ℃~+40 ℃、湿度:90 %以下 |
画面表示 | 約2.7型カラー液晶ディスプレイ QVGA(320×240)最大10 fps(中継アンテナ登録時は最大6 fps) |
通話方式 | 音声交互自動切替方式 |
無線通信方式 | 1.9 GHz TDMA-WB |
使用可能距離 | 約100 m(ワイヤレス玄関子機との見通し距離) |
待機(待受)時間 | 約50時間(※4)(満充電、周囲温度20 ℃ 中継アンテナ未登録時) |
充電時間 | 約12時間(※5) |
品名 | ワイヤレス玄関子機 |
---|---|
品番 | VL-VG560L |
電源 | 単3形電池6本(当社製充電式エボルタ ハイエンドモデル推奨)(※6) |
電池寿命 | 最大1年(※2) |
外形寸法 (高さ×幅×奥行) |
約131 × 99 × 37.2(mm)(突起部除く) |
質量 | 約240 g(電池含まず) |
使用環境条件 | 周囲温度:-10 ℃~+50 ℃ 、湿度:90 %以下 |
最大画角 | 水平 約70 ° 垂直 約53 ° |
取付方法 | 付属の取付けカバーを使用 |
外観材質 | 難燃樹脂 |
無線通信方式 | 1.9 GHz TDMA-WB |
使用可能距離 | 約100 m(ワイヤレスモニター親機との見通し距離) |
最低被写体照度 | 1ルクス(カメラから約50 cm以内) |
照明方法 | LEDライト(照明用ランプ) |
防塵・防水性 | IP44(※7) |
品名 | 充電台 |
---|---|
電源 | ACアダプター AC100 V(50 Hz/60 Hz) (DC 6.5 V)(500 mA) |
消費電力 | 待機時:約0.07 W (ワイヤレスモニター親機を充電台から外しているとき) 充電時:約1.5 W |
外形寸法 (高さ×幅×奥行) |
約66.2 ×95 ×64.2(mm)(突起部除く) |
質量 | 約70 g |
使用環境条件 | 周囲温度:0 ℃ ~ +40 ℃ 湿度:90 %以下 |
- ※4:充電台から外して一度も使用しない場合です。次のときは電池の消耗が早くなり、待機時間が短くなります。
・電波状態が悪いとき
・中継アンテナご使用時は、ワイヤレスモニター親機と常時通信状態になりますので待機時間が短くなります。(約6時間) - ※5:使用環境温度が20 ℃のとき
- ※6:その他の充電式ニッケル水素電池、アルカリ乾電池、リチウム乾電池もお使いいただけますが、次の点にご注意ください。
・電池寿命が短くなることがあります。
・電池の保証温度・湿度の範囲内でお使いください。
・リチウム乾電池の場合は、公称電圧1.5 V以下のものをお使いください。(製品の破損防止) - ※7:防塵性規格等級4 直径1.0mm以上の固形物が侵入しないレベル
防水性規格等級4 あらゆる方向からの飛まつによる水によっても有害な影響を及ぼさないレベル
以上
カテゴリ: 家電(個人向け商品) 新製品・サービス