パナソニック ホールディングス株式会社は、パナソニック コネクト株式会社が展開するサプライチェーンマネジメント事業の株式上場に向けた準備を開始することについて、本日開催の取締役会で決定しましたのでお知らせいたします。
プレスリリース 事業戦略・方針発表
-
2022年5月11日
-
変革の意志を未来へつなぐアクションワード「Make New」を策定
パナソニック株式会社は、「Make New」というアクションワードを策定しました。人・社会・地球を健やかにするというミッション実現に向け、変革への行動につながる自らの志を掲げ、未来のくらしの定番となるような製品、サービス、ソリューションを生みだしていきます。
2022年4月28日 -
パナソニック ライフソリューションズ インド株式会社(本社:インド共和国 マハラシュトラ州 タネ)は、インド南部のスリシティ工業団地(アンドラ・プラデーシュ州)に建設していた工場を4月より稼働開始しました。
2022年4月21日 -
「Conductive Ventures 3号ファンド」の運営を開始
パナソニック ホールディングス株式会社は、米国を中心にスタートアップ企業への投資を行う「Conductive Ventures(コンダクティブ・ベンチャーズ)3号ファンド」(以下、3号ファンド)を組成し、現地時間2022年4月19日、アメリカ合衆国カリフォルニア州において運営を開始しました。
2022年4月20日 -
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(代表取締役社長:永易正吏、本社:神奈川県横浜市)は、本日、新会社の方針を社内に発信しました。要旨は以下の通りです。
2022年4月8日 -
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社として事業を開始(旧社名 パナソニック株式会社 オートモーティブ社)
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(代表取締役社長:永易正吏、本社:神奈川県横浜市)は、パナソニックグループの持株会社制移行に伴う会社分割により、本日、新会社として、事業を開始しました。
2022年4月1日 -
2050年に向けた世界のCO2排出に対する削減インパクトの目標を発表
パナソニックグループは、2050年に向けて、グループのバリューチェーン全体のCO2排出量 実質ゼロと、現時点の全世界のCO2総排出量約330億トンの「約1%」にあたる3億トン以上の削減インパクトを目指すことを発表しました。
2022年4月1日

商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。