パナソニック株式会社は、「導電性高分子を採用したデジタルインフラ向け高性能アルミ二ウム固体電解コンデンサの開発」で「令和3年度(第68回)大河内賞 大河内記念生産特賞」を受賞、本日、日本工業倶楽部会館にて贈賞式が行われました。受賞内容は下記のとおりです。
プレスリリース 対外評価・受賞・認定
-
2022年3月24日
-
照明器具としてアジア初 国際バスケットボール連盟(FIBA)との認証契約
パナソニック株式会社は、国際バスケットボール連盟(FIBA:以降FIBA)との照明器具の認証契約を2021年10月に締結しました。照明器具でのFIBA認証はアジア初となります。
2021年12月2日 -
「光害対策型 道路灯(高出力タイプ)」が「星空に優しい照明」の認証を取得 岡山県県道等に採用
パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社の光害対策型 道路灯(高出力タイプ)が新たに国際ダークスカイ協会による「星空に優しい照明(Dark Sky Friendly Lighting)」の認証を取得しました。
2021年4月28日 -
「スマートフォン用カメラの進化を支える高精度三次元測定機の開発」で市村産業賞貢献賞を受賞
パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社は、「スマートフォン用カメラの進化を支える高精度三次元測定機の開発」の功績に対して公益財団法人 市村清新技術財団より、第53回市村産業賞の貢献賞を受賞し、4月19日に贈呈式が行われました。
2021年4月19日 -
令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰において科学技術賞を受賞
パナソニック株式会社は、令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰において「ICT社会を支える世界初の新規バリスタの開発」で科学技術賞(開発部門)を受賞し、本日、文部科学省(東京都千代田区)にて表彰式が行われました。
カテゴリ: デバイス 対外評価・受賞・認定
2021年4月14日

プレスリリースの内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。